『猫カフェMOCHA イオンモール高崎店(群馬県高崎市)』に行ってきました。
イオンモール高崎の3階にある猫カフェとなっており、かなり楽しむことができました。
店内では寝ている猫、活発に動いている猫などが20匹以上はいましたよ。
また、イオンモール内にあるので、気軽に訪れられるのは嬉しいポイントではないでしょうか。
僕が訪れた時は、カップル・友達・家族・お一人様など、様々なお客さんがいました。
ドリンクバーや漫画なども完備されているので、ゆったりとくつろぐことができますよ!
是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。
今回は、そんな『猫カフェMOCHA イオンモール高崎店』について紹介します。
実際に訪れた雰囲気を写真付きで紹介しますので、よければ参考にしてみてください。
【スポンサーリンク】
群馬県にある猫カフェMOCHA(イオンモール高崎店)とは・・・
群馬県の中心地に位置する高崎市にある猫カフェのことです。
全国展開している猫カフェとなっており、施設内には可愛い猫がたくさんいましたよ。
イオンモール高崎の中にあるので、気軽に訪れることができるのも魅力のひとつではないでしょうか。
●群馬県高崎市にある『猫カフェ』。イオンモール高崎の3階にある
●事前説明も丁寧なので、はじめてでも安心して訪れることができる
●店内には20匹以上の猫がいた。自由に触れ合うことができた
●寝ている猫、活発に動いている猫などがいた
●漫画やドリンクバーなど完備!ゆったりとくつろげるようになっていた
●猫におやつ(有料)もあげることができる
●店内はとても綺麗だった。猫特有の臭いも気にならなかった
●お一人様、カップル、友達など様々な客層が訪れていた
●コロコロ、ファブリーズ的なものも用意されていた
猫カフェMOCHAですが、事後清算の施設となっていました。
基本的な利用の流れですが『受付』⇒『注意事項の確認』⇒『荷物をロッカーに入れる』⇒『自由に過ごす』⇒『清算』⇒『退店』となります。
入場時に発券した券にあるコードを読み取ると自動で金額が表示されるので、最後に清算するシステムでした。
ほとんどがセルフとなっているため、お一人様でも気軽に利用しやすくなっていましたよ。
また、荷物を入れるロッカーですが、無料で自由に出し入れ可能でした。
大きいロッカーなので、買い物をした後でも利用しやすくなっていました。
店内には20匹以上!?の猫がいた!とてもかわいい
イオンモール高崎店には、20匹以上の猫がいました。
施設内の猫紹介パネルを確認すると、24匹の猫が紹介されていましたよ。
実際に数えてみようと思いましたが、活発に動き回る猫が多くて、数えることができませんでした・・・
ただ、実際にはもっと多くの猫がいたような感じがします。
種類も性格も様々な猫がたくさんいて、楽しい時間を過ごすことができますよ。
寝ている猫もいましたが、活発に動き回る猫もたくさんいました。
僕が訪れた時は、だいたい8割から9割くらいの猫が起きていましたよ。
おやつを貰うにくる猫、走り回る猫、ゴロゴロしている猫などがいました。
とても可愛かったです。
集まり過ぎて注意!?猫に有料で『おやつ』もあげられる
猫におやつをあげることもできました。
有料ですが猫アイスや猫まんま、猫カクテルの3種類のおやつをあげることができるようになっていましたよ。
また、100円のガチャガチャ形式で『猫ちゃんのプチおやつ』なるものもありました。
●猫アイス(550円)
●猫まんま(550円)
●猫カクテル(550円)
●猫ちゃんのプチおやつ(100円)
今回は、550円のおやつを購入してみました。
スプーンであげるおやつとなっており、意外と長い時間おやつをあげることができますよ(15分くらい)
おやつを持っているだけで、凄い勢いで猫たちが寄ってきます。
なかなか楽しい体験をすることができるので是非、おやつをあげてみてはいかがでしょうか。
店内は清潔感があり綺麗!ゆったりと楽しめる雰囲気が良かった
店内は清潔感があり、とても綺麗でした。
猫特有のニオイも気にならないので、ゆったり過ごすことができるのではないでしょうか。
●清潔感があり、とても綺麗!猫特有のニオイも気にならない
●別部屋にドリンクバーも完備!飲み物の種類も豊富だった
●漫画や雑誌などを読むことができる
●ソファー席のような場所もあり、まったりできる(寝れるレベル)
●コロコロ、ファブリーズ的な消臭スプレーも完備されていた
全体的に明るくて落ち着けるようになっていました。
ゆったり過ごせるのは嬉しいですよね。
また、店内にはソファー席もあり、寝れるくらい広々としていましたよ。
また、猫のいる部屋とは別に、ドリンクバーコーナーがありました。
コーラやオレンジジュース、コーヒー、紅茶などの飲み物が用意されており、種類は豊富でした。
ドリンクバーは入場料に含まれているので是非、利用してみてはいかがでしょうか。
【スポンサーリンク】
猫カフェMOCHAの楽しみ方は?
猫カフェMOCHAですが、様々な楽しみ方ができる施設となっていました。
●猫とふれあう・遊ぶ(おやつをあげる)
●ソファー席でゆったり過ごす、会話を楽しむ
●漫画や雑誌を読む
●店内にある『オセロ』などで遊ぶ
●仕事や勉強スペースとしても活用可能・・・などなど
猫とふれあうだけではなく、様々な楽しみ方ができるのではないでしょうか。
特にイオンモール内を歩き回った後の休憩にもおすすめです。
ソファー席でドリンクバーを飲んだ体を癒し、猫で心を癒す・・・
そんな利用方法も良いかもしれませんよ。
猫カフェMOCHA(イオンモール高崎店) 基本情報
〒370-3521
群馬県高崎市棟高町1400 イオンモール高崎 3F
営業時間:10:00~20:00(最終入店19:30)
定休日 :なし(年中無休)
料 金 :・平日950円(入場30分)+200円(以降10分毎)、最大料金3,200円
・土日祝1,100円(入場30分)+200円(以降10分毎)、最大料金3,500円
電話番号:027-84-2828
駐車場 :あり(無料)
公式サイト:イオンモール高崎店|猫カフェ MOCHA(モカ)
まとめ
今回は、群馬県高崎市にある『猫カフェMOCHA イオンモール高崎店』について紹介しました。
イオンモール高崎の3階にある猫カフェとなっており、可愛い猫が20匹以上いましたよ。
僕が訪れた時は寝ている猫、活発に動いている猫などがいました。
また、イオンモール内にあるので、気軽に訪れられるのは嬉しいポイントではないでしょうか。
1人でも気軽に訪れることができる雰囲気となっていましたよ。
あなたも是非、猫カフェMOCHA イオンモール高崎店へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
おわり
【スポンサーリンク】