デートスポット
『山梨県立 まきば公園(山梨県北杜市)』に行ってきました。 八ヶ岳山麓に位置する自然豊かな公園となっており、園内には羊やヤギ、ポニーなどの動物、レストランがありました。 また、景色もとても良いので、観光客に人気のスポットとなっていましたよ。 …
『サンメドウズ清里 清里テラス(山梨県北杜市)』に行ってきました。 リフトで標高1900メートル付近に行き、そこから景色を楽しむことができるスポットとなっていました。 富士山や野辺山高原などを眺めることができ、最高の景色を楽しむことができますよ!…
『町田リス園(東京都町田市)』の平日の混雑状況について紹介します。 リスをはじめ、うさぎ、モルモットなどがいて、小動物とのふれあいが楽しめるスポットに5月下旬の平日に行ってみました。 駐車場、チケット売り場、ふれあい・エサやりの平日の状況を詳…
かわいいリスと触れ合える『町田リス園(東京都町田市)』に行ってきました。 園内にはリスをはじめ、うさぎ、モルモットなどがいて、小動物とのふれあいが楽しめるスポットとなっていましたよ。 特にリスとの触れ合いは魅力のひとつで、リスの放し飼い広場…
いちご狩りをしに『ファームクラブ中里農場(群馬県高崎市)』に行ってきました。 時間無制限&食べ放題で、いちご狩りを楽しめるスポットです。 4種類(やよいひめ、章姫、紅ほっぺ、かおり野)のいちごを食べることができ、ビニールハウス内からクラシック…
『猫カフェMOCHA イオンモール高崎店(群馬県高崎市)』に行ってきました。 イオンモール高崎の3階にある猫カフェとなっており、かなり楽しむことができました。 店内では寝ている猫、活発に動いている猫などが20匹以上はいましたよ。 また、イオンモール内…
東武動物公園にある『ふれあい動物の森』について紹介します。 東武動物公園の動物園エリアにあるスポットのひとつで、様々な動物と直接ふれあうことができるようになっていました。 ヒツジやヤギ、うさぎ、モルモット、ワオキツネザルなど様々な動物たちが…
『東武動物公園(埼玉県宮代町)』のイルミネーションに行ってきました。 遊園地&動物園が楽しめる東武動物公園。 そんな東武動物公園ですが、冬(11月から2月)の期間でイルミネーションも開催されています。 そこで今回は、実際に僕が訪れてみて、東武動…
『わんこヴィレッジ(埼玉県宮代町)』に行ってきました。 遊園地・動物園が併設されている東武動物公園内にあるスポットです。 小型犬を中心にふれあえる施設となっており、たくさんの可愛い犬がいましたよ。 人懐っこい犬が多めなので、ふれあいが充実! …
『つくばわんわんランド(茨城県つくば市)』に行ってきました。 犬と触れ合えるテーマパークとなっており、園内には90種類500頭が飼育されているとのことです。 チワワやトイプードル、ピンシャーなどの小型犬やハスキー、チャウチャウなどの大型犬などがい…
『浜小屋(茨城県ひたちなか市)』に行ってきました。 那珂湊おさかな市場にある、新鮮な海の幸を使った美味しい海鮮丼や定食などを食べることができるお店です。 若干、料金が高めですが、新鮮な海の幸をふんだんに使った料理を食べることができるので、お…
『国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市)』に行ってきました。 総面積350haにも及ぶ巨大な公園で、施設内にはレンタルサイクル、BMXコース、遊園地、アスレチックなどがある観光スポットですよ。 春はネモフィラ・秋はコキアで人気のスポットではないで…
『猫カフェMOCHA イオンモール太田店(群馬県太田市)』に行ってきました。 イオンモール太田のWEST MALL1階にある猫カフェで、たくさんの可愛い猫がいるスポットとなっていました。 寝ている猫、活発に動いている猫などが20匹以上はいましたよ。 また、店内…
『国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市)』のコキアが見頃の平日の混雑状況を紹介します。 総面積350haにも及ぶ巨大な公園で、四季折々の美しい景色が楽しめる人気の観光スポットのひたち海浜公園。 特に春のネモフィラ、秋のコキアは人気で、土日などの…
約50万本のひまわりが咲くスポット『津南ひまわり広場(新潟県津南町)』に行ってきました。 例年7月下旬から8月中旬に開催されるイベントとなっており、たくさんのひまわりが咲き誇っていましたよ。 ひまわり畑の中にも入れるので、間近でひまわりを見るこ…
美味しいかき氷が食べられるお店『恋織-koori-(群馬県太田市)』に行ってきました。 例年7月上旬から夏季限定で『ENNICHI sweets LABO(エンニチスイーツラボ)』内に オープンするかき氷専門店です。 自然が生み出した天然水の氷を使用したふわふわの氷、…
『アクアワールド茨城県大洗水族館(茨城県大洗町)』の平日の混雑状況について紹介します。 大洗町の海沿いにある大型の水族館となっており、かなり人気のスポットとなっていますよ。 様々な種類のサメやマンボウ、クラゲ、イワシなど、たくさんの魚がいま…
『アジアンオールドバザール那須(栃木県那須町)』に行ってきました。 東南アジア諸国の市場をイメージして作られたテーマパークとなっており、施設内にはショップ3店舗とレストランが2店舗がありました。 バリ島、ベトナム、タイ、ネパール、インドの5カ国…
『那須どうぶつ王国(栃木県那須町)』の平日の混雑状況について紹介します。 たくさんの動物たちとふれあうことができ、那須地域でも特に人気のスポットとなっている那須どうぶつ王国! 動物たちと距離が近い!ふれあいやエサやりも楽しめる!パフォーマン…
イオンモール太田にある『アニタッチPARK(群馬県太田市)』に行ってきました。 イオンモール太田のWEST MALL1階にある動物と触れ合える施設となっており、たくさんの動物がいましたよ。 10種類以上の動物と触れ合うことができ、エサやりなんかもできます。 …
赤城山の麓にある『メイリーカフェ(群馬県前橋市)』に行ってきました。 お店の正式名称は『4Dstudio meili cafe 』。 道の駅ぐりーんふらわー牧場・大胡の隣にあり、プロジェクションマッピングなどが楽しめるカフェとなっていましたよ。 特殊効果演出・プ…
赤城山の麓にある道の駅『ぐりーんふらわー牧場・大胡(群馬県前橋市)』に行ってきました。 大きな風車が目印の道の駅となっており、施設内には展望台、芝生広場、農産物直売所、アスレチック、牧場などがありました。 比較的、大規模な道の駅なので、多く…
いちご狩りをしに『須田いちご園(群馬県渋川市)』に行ってきました。 渋川市の赤城にあるいちご狩りスポットで、たくさんの美味しいいちごを食べることができますよ。 広いビニールハウス内は、高設栽培となっており、楽な姿勢でいちご狩りを楽しむことが…
太田市内で人気のお店『カフェ&ダイニング ジョジョ(群馬県太田市)』に行ってきました。 お店の正式名称は『CAFE&DINING JYOJYO』。 半個室の席や座敷の席などが用意されており、ゆったりと落ち着いた雰囲気のお店となっていましたよ。 ジャズ?のような心…
アジアングルメとアクアリウムが楽しめるカフェ『バリニーズカフェ(群馬県高崎市)』に行ってきました。 正式なお店の名前は『BALInese Cafe』で、東南アジア系の料理を楽しめるカフェとなっていましたよ。 ナシゴレンやフォー、ガパオライスなど様々な料理…
『群馬県庁内の32階にある展望ホール(群馬県前橋市)』に行ってきました。 群馬県内で1番高いビルとして有名な群馬県庁。 そんな群馬県庁の32階には展望ホールがあり、無料で観光することができますよ。 展望ホールからの景色は最高!おしゃれな雰囲気の観…
可愛い猫がいる『ととのう猫カフェバーニャ(群馬県高崎市)』に行ってきました。 サウナをイメージした空間の店内の中に、10匹以上の猫がいましたよ。 ゆったりとした雰囲気の中で、かわいい猫たちと遊ぶことができました。 また、店内はとても綺麗でした。…
日本三大峡谷のひとつ『清津峡(新潟県十日町市)』に行ってきました。 トンネル内から峡谷と清津川を見ることができ、最近では映えスポットとしても知られています。 景色が綺麗で観光地としても良く、お出かけにもおすすめのスポットではないでしょうか。 …
デートにもおすすめな古民家カフェ『初雪堂(群馬県前橋市)』に行ってきました。 前橋市の赤城にあるカフェです。 古民家をリノベーションしたカフェとなっており、古民家の風情を残した和カフェとなっていましたよ。 お洒落ですが落ち着いた雰囲気となって…
野尻湖の近くにあるカフェ『ザ ノジリコーヒーカンパニー(長野県信濃町)』に行ってきました。 お店の正式名称は『THE NOJIRI COFFEE COMPANY』。 日本離れしたアメリカンな雰囲気のカフェとなっており、店内は日本語よりも英語が多く使われていましたよ。…