お出かけは良いですよ!

〜群馬を中心にお出かけスポットをご紹介〜

【体験談】4月に裏磐梯レイクリゾート 五色の森に泊まってみた!雰囲気や魅力を紹介

<※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。>

 

 

4月上旬に『裏磐梯レイクリゾート 五色の森(福島県北塩原村)』に泊まってきました。

 

福島県北塩原村の裏磐梯エリアに位置するリゾートホテルとなっており、周辺には五色沼や桧原湖などがありました。

またスキー場としては、ネコママウンテン(猫魔スキー場北エリア)、グランデコスノーリゾートが近くにありましたよ。

 

僕は今回、スノーボード旅行でこのホテルに泊まってみました。

 

お部屋も綺麗、料理も美味しい、温泉、施設も充実と・・・結果として泊まって良かったホテルでしたよ。

 

今回は、そんな『裏磐梯レイクリゾート 五色の森』について紹介します。

実際に利用した感想を紹介するので、よければ参考にしてみてください。

 

 

【スポンサーリンク】
 

 

 

 

福島県にあるホテル『裏磐梯レイクリゾート 五色の森』とは・・・

 

 

 

福島県にあるリゾートホテルのことです。

裏磐梯エリアにあるリゾートホテルとなっており、周辺には五色沼や桧原湖などがありました。

 

磐梯山や桧原湖を望む絶好のロケーションが魅力のホテルではないでしょうか。

また、近くにはスキー場もあるので、スノーボード旅行にもおすすめですよ。

 

今回、スノーボード旅行で利用しましたが、個人的にはおすすめのホテルだと思います。

 

 

裏磐梯レイクリゾート 五色の森 特徴

●福島県の裏磐梯エリアにあるリゾートホテル

●ホテルから望む磐梯山や桧原湖の景色も良かった

●五色沼や桧原湖などの観光地も近くにある

●スキー場も近いので、スノーボード旅行などにもおすすめのホテル

●お部屋はシンプルで綺麗!広くて快適だった

●お風呂は温泉で大浴場、露天風呂、スチームサウナがあった

●食事はビュッフェスタイル!福島の名産など幅広い料理が用意されていた

●施設内にはお土産処、カフェ、展望ラウンジなどもあった

●広い無料の駐車場も用意されていた 

 

 

 

 

裏磐梯レイクリゾート 五色の森ですが、2つのホテルが併設されていました。

五色の森がファミリータイプ。隣の猫魔離宮が少しお高めのタイプといった感じでしょうか。

 

ちなみに今回は、車でホテルまで行ってみました。

4月上旬でも道路脇や周辺の林には雪などもありましたが、とても運転しやすい道となっていました。

 

ホテルは広い無料の駐車場も用意されているので、車でも行きやすかったですよ!

 

ここからは詳しくホテルの雰囲気を紹介していきます。

 

 

 

 

お部屋はシンプルだが清潔で綺麗だった

 

 

 

五色の森のお部屋ですが、シンプルとなっていました。

シンプルですが、とても清潔で快適に過ごせる・・・そんなお部屋といった感じです。

 

冷蔵庫、ドライヤーなどの設備はもちろん、トイレと洗面所、お風呂が独立していたので、シンプルですが想像以上に広いお部屋となっていましたよ。

 

ちなみにベッドはふかふかで寝心地は最高でした!

おそらく今回、泊まったのは最安値の部屋だと思いますが、お部屋の設備としては申し分なかったですよ。

 

 

 

 

料理は夕食・朝食ともにバイキング形式!福島の名産などもあった

 

 

 

 

食事ですが、夕食・朝食ともにバイキング形式となっていました。

和洋中+福島の名産などもあり、50種類以上のメニューはあったと思いますよ。

 

ライブキッチンではステーキや天ぷらを出来立てで提供してくれていました。

どの料理もとても美味しかったです。

 

別途、有料ですが、アルコール類の提供もありました。

デザートの種類も豊富なので食べ過ぎに注意しつつ、美味しい料理を堪能してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

お風呂は大浴場・露天風呂・サウナがあった

 

(参考:裏磐梯レイクリゾート 五色の森公式サイト

 

 

五色の森のお風呂ですが、温泉となっていました。

源泉かけ流しの温泉で、刺激の少ない優しいお湯と保湿成分が魅力とのこと。

 

スノーボード後の疲れが癒されるお風呂となっていましたよ。

お風呂は1階のロビーから、真っ直ぐ進んだ先にありました。

 

 

五色の森 お風呂の特徴

●大浴場、露天風呂、スチームサウナなどがあった

●洗い場も10か所以上あり広かった

●お湯は源泉かけ流しの温泉(刺激少なめ&保湿効果あり) 

●露天風呂からの景色は最高!桧原湖を見ながら温泉を楽しめる 

 

(参考:裏磐梯レイクリゾート 五色の森公式サイト

 

 

お風呂ですが、大浴場は50人くらい?露天風呂は20人くらい入れる広さとなっていました。

スチームサウナは5人くらいしか入れませんが、広いお風呂があるのは嬉しいですよね。

 

また、露天風呂ですが、景色がとても良かったのが印象的でした。

桧原湖を見渡せるようになっており、夕日などを見ながら露天風呂を楽しむことができますよ。

 

 

 

 

お土産の販売や展望ラウンジなどその他の施設も充実していた

 

 

 

五色の森ですが、様々な施設が充実していました。

 

 

五色の森 施設

●展望ラウンジ

●カフェ、バー 

●ダーツ、ビリヤード、卓球などができるエリア

●お土産処・・・などなど

 

 

 

 

様々な施設があり正直、ホテル内を散策していて楽しかったです。

展望ラウンジからは桧原湖を一望できるので、景色はとても良かったですよ。

 

 

 

 

 

また、1階にあるお土産処ですが、品揃えは豊富でした。

会津の地酒や喜多方ラーメン、会津地方のお土産・特産品など、そこら辺の道の駅と遜色ないレベルの品揃えでしたよ。

 

種類が多くお土産選びに、迷っちゃうと思うので注意してください。

お土産処は8:00~21:00の営業時間となっていました。

 

様々な施設が充実しているので、ホテル内で過ごすのもおすすめかもしれませんね。

 

 

【スポンサーリンク】
 

 

 

 

グランデコや猫魔スキー場からも近いのが魅力のひとつ

 

五色の森ですが、スキー場からも近い場所にありました。

ネコママウンテン(猫魔スキー場北エリア)、グランデコスノーリゾートまで車で30分圏内にあります。

 

 

 

 

また、五色の森には、スノーボードを保管するロッカー、リフト券付きの宿泊プラン、 スキー場までの送迎サービスなどもありました。

 

そのため、スキー・スノーボード旅行にもおすすめのホテルではないでしょうか。

 

ちなみに今回、僕は猫魔スキー場のリフト券付き+食事の宿泊プランを利用しましたが1泊16,000円くらいでした。

スノーボードが終了間際のシーズンだからかもしれませんが、リフト券と食事付でこの値段は、かなり安いと思います。

 

泊まりで行く際には、かなりおすすめのホテルだと思いますよ。

 

 

 

 

 

裏磐梯レイクリゾート 五色の森 基本情報

 

〒969-2701

福島県耶麻郡北塩原村檜原湯平山1171−1

 

チェックイン時間 :15:00

チェックアウト時間:11:00

電話番号:0241-37-1111

駐車場 :あり(無料)

公式サイト:裏磐梯レイクリゾート 五色の森【公式】(旧 裏磐梯猫魔ホテル)

 

 

 

 

 

まとめ

 

今回は福島県にある『裏磐梯レイクリゾート 五色の森』について紹介しました。

 

裏磐梯エリアに位置するリゾートホテルで、個人的にはおすすめのホテルでしたよ。

周辺には観光地もあり、お部屋は綺麗!食事は美味しい!お風呂は温泉で絶景!と正直、泊まっていて楽しかったです。

 

今回、スノーボード旅行で泊まりましたが、時間があればもっとホテルを堪能したいと思いました。

 

おすすめのホテルなので是非、泊まってみてはいかがでしょうか。

 

おわり

 

 

【スポンサーリンク】
 

 

 


にほんブログ村

 


人気ブログランキング