お出かけは良いですよ!

〜群馬を中心にお出かけスポットをご紹介〜

岩手県北上市にある「鬼の館」の雰囲気を紹介!観光でも楽しい博物館だった

<※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。>



鬼がテーマの博物館『鬼の館(岩手県北上市)』に行ってきました。

 

鬼の歴史や文化、伝説などを学べるテーマ博物館となっており、なかなか楽しいスポットとなっていましたよ。

 

鬼のイメージ動画を視聴してから、見学するシステムとなっており、没入感がありました。

今時の展示方法といった感じなので、鬼に興味がなくても楽しめるのではないでしょうか。

 

僕も今回、ふらっと立ち寄った感じですが、楽しむことができました。

 

今回は、そんな『鬼の館』について紹介します。

実際に訪れた雰囲気を写真付きで紹介しますので、よければ参考にしてみてください。

 

 

【スポンサーリンク】
 

 

 

 

岩手県北上市にある『鬼の館』とは・・・

 

 

 

岩手県北上市にある鬼がテーマの博物館のことです。

鬼の歴史や文化、伝説などを学べるテーマ博物館となっており、なかなか楽しいスポットとなっていましたよ。

 

鬼のイメージ動画を視聴してから見学するシステムなので、没入感があり夢中になれる博物館でした。

日本の鬼、世界の鬼などを見学できるので是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

 

鬼の館 特徴

●岩手県北上市にある鬼がテーマの博物館

●鬼の歴史や文化、伝説などを詳しく学べる施設となっていた

●鬼のイメージ動画を視聴してから見学するシステム

●鬼に興味がなくても、夢中になれるような展示だった

●見学の所要時間は1時間くらい?そこまで広い博物館ではない

●無料の駐車場も用意されていた

 

鬼の館ですが、無料の駐車場が用意されていました。

正確な収容台数は不明ですが、かなり広いので大きい車でも安心して停めることができますよ。

 

北上市の中心から、少し離れている場所にあるので、多くのお客さんが車で訪れていたと思います。

また、夏油高原スキー場の帰り道にあるので、スキー・スノーボード後に訪れているお客さんも多い感じでした。

 

ちなみに僕も夏油高原スキー場を訪れた帰りに訪れてみました。

 

 

 

 

最初に鬼のイメージ動画を観てから展示エリアに入場

 

 

 

鬼の館ですが、展示エリアを見学する前に『鬼のイメージ動画』を視聴します。

部屋1つが動画視聴用となっており、一気にその世界観に引き込まれてしまいますよ。

 

セットも本格的となっていました。

 

 

鬼のイメージ動画 特徴

●展示エリアを見学する前に視聴するシステム

●動画は約7分間

●動画を観ずに先に進むことも可能

 

動画は約7分間となっていました。

怖めの雰囲気がむんむんと漂っていましたが、内容自体はそこまで怖くはなかったですよ。

 

 

 

 

展示エリアには様々な鬼についての展示があった

 

 

 

 

展示エリアでは、様々な鬼について展示がされていました。

説明パネルが多く、音声や動く工夫などもあったので、楽しく見学することができましたよ。

 

 

展示エリア 特徴

●鬼を「大人」「妖怪」「鬼神」「餓鬼」の4つの要素に区分し展示している

●全国の鬼に関する祭りを見ることができる

●世界の鬼についての展示

●岩手県北上市に伝わる民俗芸能「鬼剣舞」の展示・・・などなど

 

 

 


全国の鬼に関する祭りですが、地図や動画で確認することができます。

意外と全国に鬼に関する祭りがあることに驚きました。ちなみに群馬県にも、鬼に関する祭りがあるみたいです。

 

群馬県出身・在住の僕は知らなかったです・・・

 

 

 

 

 

展示物に結構、迫力がありますよね!

鬼の仮面や全身姿などがあり、夢中で楽しむことができますよ。

 

夢中に慣れるスポットなので是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

 

【スポンサーリンク】
 

 

 

 

鬼の館が観光におすすめのポイントは?

 

 

 

鬼の館ですが、個人的には面白いスポットでした。

鬼にそれほど興味がない方でも楽しめるので、一度は訪れる価値があるのではないでしょうか。

 

 

観光におすすめな理由!

●鬼について詳しく学べることができる

●様々な工夫があり、鬼に興味がなくても楽しめる

●所要時間も短いので気軽に立ち寄ることができる

 

鬼が好きな人、そこまで興味がない人でも、楽しめるスポットになっていました。

なので外れがないのは、嬉しいポイントではないでしょうか。

 

また、見学の所要時間としては1時間くらいです。

夏油高原スキー場の帰り道にあるため、早上がりして訪れるなどもすることができますよ。

 

県外の方にもおすすめのスポットではないでしょうか。

 

 

 

 

 

鬼の館 基本情報

 

〒024-0321

岩手県北上市和賀町岩崎16地割131

 

営業時間:9:00~17:00(最終入館16:30)

定休日 :12月1日から翌年3月31日までの期間⇒毎週月曜日

料 金 :大人500円、高校生240円、小中学生170円

駐車場 :あり(無料)

公式サイト:鬼の館/北上市公式ホームページ

 

 

 

 

 

まとめ

 

今回は岩手県北上市にある『鬼の館』について紹介しました。

 

鬼の歴史や文化、伝説などを学べるテーマ博物館となっており、なかなか楽しいスポットでしたよ。

ふらっと立ち寄った僕ですが、それでも夢中で見学してしまいました。

 

見学の所要時間も1時間くらいと、ちょうど良いので観光で気軽に訪れることもできますよ。

 

あなたも是非、鬼の館へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

おわり

 

 

【スポンサーリンク】
 

 

 


にほんブログ村

 


人気ブログランキング