お出かけは良いですよ!

〜群馬を中心にお出かけスポットをご紹介〜

とんかつ木村屋|ランチにおすすめ!地元民に人気のとんかつ店:群馬県太田市

<※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。>

f:id:naoki0607:20200307130156j:plain

 

 

お昼に絶品のとんかつを食べに『とんかつ木村屋(群馬県太田市)』に行ってきました。

 

地元民からも人気で食べログの評価も高い、太田市屈指の『とんかつ屋』にはじめて訪れてみました。

閑静な住宅街の中にあり、落ち着いた雰囲気が特徴のお店でしたよ。

 

味もボリュームも良く、ランチにおすすめのお店ではないでしょうか。

今回は、そんな『とんかつ木村屋』の魅力についてご紹介します。

 

 

【スポンサーリンク】
 

 

 

  

 

 

とんかつ木村屋とは・・・

 

f:id:naoki0607:20200307132703j:plain

 

 

群馬県南東部の太田市にある『とんかつ屋』です。

地元民からも評価が高いお店となっており、とんかつ以外にもバリエーション豊かな料理が揃っていました。

 

実際に『とんかつ木村屋』を訪れて、以下のようなお店に感じました。

 

とんかつ木村屋 特徴

●落ち着いた雰囲気で入りやすいお店!

●卵でとじられた『煮かつ』は、胃もたれなく美味しく食べられた!

●揚げたて!サクサク衣の『ロースかつ』は絶品!

●お値段は平均的でボリュームも普通だった!

●駐車場は少なめで停めにくいと感じた!

 

今回は土曜日のお昼時に訪れてみました。

老舗の人気店ということもあり、並ぶことも覚悟していましたがスムーズに入店することができ、待ち時間もほぼなかったです。

 

店員さんの細かい気遣いなどを随所に感じ、老舗といわれるまで続いている理由がよくわかりました。

それほどまでに居心地が良いお店となっていましたよ。

 

 

 

 

美味しい食事&居心地が良いお店となっていた

 

f:id:naoki0607:20200307132649j:plain

 

 

ここからはより具体的に『とんかつ木村屋』の魅力について紹介します。

一度は絶対に訪れたくなる魅力がたくさん詰まっていましたよ。

 

ちなみに、とんかつ木村屋の店内には『かわいい豚さん』のぬいぐるみがありました。

触り心地も良さそうで、抱いて持ち帰りたくなるかわいさですよね。(笑)

 

 

 

胃もたれなし!?卵とかつの相性抜群!絶品の『煮かつ定食』

 

f:id:naoki0607:20200307130155j:plain

 

 

今回、僕が食べたのはおすすめメニューのひとつ『煮かつ定食』です。

お値段は1,020円でしたが、消費税の増税表記が間に合っていないとのことで少しだけ高かった記憶があります。

 

サクサク衣のロースかつも美味しいと思いますが、しっとりとした『煮かつ』も絶品でおすすめです。

甘い出汁でじっくりと煮込み、その中に卵と玉ねぎを加えたこの定食、美味しいのが当たり前ですよね。

 

衣に出汁が染み込んでいるため、ご飯との相性もとても良かったです。

ここまで食が進むのかと驚くほど、ご飯をかきこんでしまいました。

 

f:id:naoki0607:20200307130144j:plain

 

嬉しいことに『とんかつ木村屋』は、無料でご飯をお替りすることができます。

最初のご飯は量が少なめですが、お替り自由なので調整がきくのも嬉しいですね。

 

 

サクサク衣のロースかつも美味しいと思いますが、胃もたれが気になってしまいます。

僕は脂っこいものを食べてしまうと、どうしても胃もたれをしてしまいます。

 

煮かつ定食は衣がしっとりしている分、胃もたれせずに食べることができました。

 

ただ、最近では食後には『胃薬』が欠かせなくなってきましが・・・

身体を労わりつつ、美味しいものを食べていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

肉厚のかつが魅力的な『ロースかつ定食』

 

f:id:naoki0607:20200307130250j:plain

 

 

友達が頼んだのは『ロースかつ定食』

サクサク衣が魅力の料理であり、出来立てほやほやで運ばれてきました。

 

写真では分かりづらいかもしれませんが、なかなかのボリュームがありました。

噛みごたえ抜群の肉厚に友達も驚いていましたが、サクサクの衣と合わせて美味しく食べていましたよ。

 

あんな満面の笑みをみたことはない、それくらい嬉しそうに友達は食べていましたよ。

 

ロースかつ定食もおすすめメニューのひとつではないでしょうか。

是非、こちらも食べてみてください。

 

 

 

 

平均的な値段でお財布にも優しい

 

f:id:naoki0607:20200307124429j:plain

 

 

とんかつ木村屋は、メニュー料金が平均的なのも特徴のひとつではないでしょうか。

個人的な感覚としては、平均よりも少し安いと思いました。

 

大体1,500円あれば、好きなものを食べることができると思います。

先ほど紹介した『煮かつ定食』も1,100円程度だったので、想像以上にお安い値段になっているのではないでしょうか。

 

もちろん、良いお肉を使用しているものは2,000円くらいしていましたが、チェーン店よりも安い料理はたくさんありましたよ。

 

 

 

 

木の温もり感じる店内は居心地が良かった

 

f:id:naoki0607:20200307124452j:plain

 

 

とんかつ木村屋の店内は区切りもテーブルも床も、ほぼ全ての物が木でできていました。

 

また、店内には大きな窓もあり、そこからの陽の光は自然の暖房のようで気持ち良かったです。

食後についついお昼寝をしてしまいそうな、心地良さとなっていましたよ。

 

また、とんかつ木村屋は座敷以外にもカウンター席や椅子席もあります。

子供用の椅子も準備しているとのことなので、家族でも訪れやすいのは嬉しいですね。

 

 

【スポンサーリンク】
 

 

 

 

とんかつ木村屋 基本情報

 

〒373-0806

群馬県太田市龍舞町5382

 

営業時間:・11:00~14:00

     ・17:00~21:00(ラストオーダー)

定休日 :毎週木曜日

メニュー料金:約1,000円~2,000円

電話番号:0276-48-1320

駐車場:あり(無料:店前4台、西側:8台程度)

公式HP:とんかつ木村家トップ - とんかつ木村家 - とんかつ木村家

 

 

 

 

 

まとめ

 

今回は群馬県太田市にある『とんかつ木村屋』について紹介しました。

 

地元民に人気のとんかつ屋というだけあって、とても美味しいとんかつを食べることができました。

店員さんも優しく雰囲気も良いお店のため、リピートしたくなる理由がよくわかりました。

 

また、とんかつ以外にも豊富なメニューがあるとのことなので、次回は違う料理も食べてみたいと思います。

 

あなたも是非、とんかつ木村屋へ足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

おわり

 

【スポンサーリンク】
 

 


にほんブログ村

 


人気ブログランキング